過疎地域のみならず、都市部においても高齢化や人口減少で地域防災の担い手は年々減少の一途をたどっており、日中は中学生以下の子どもか高齢者しかいない地域もある。 南海トラフ巨大地震などの大型災害の発生が危惧される中、地域における防災力をどうすれば高めていけるのか。 さまざまな人が担う事例から地域の防災のあり方を考える。
【目次】 <特集> 01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 <その他目次>
■次号予告 >>
× 閉じる | △ページトップへ
× 閉じる | △ページトップ