【自主レポート】
『グリーンアドベンチャークラブ』
三重県本部/鳥羽市役所職員組合・環境課 村田 直
|
鳥羽市職では、新たな自治研活動の取り組みとして、環境課と協働で自然観察や有機農業の体験を通して、環境問題を考えるために「グリーンアドベンチャークラブ」を結成し活動を始めました。
この活動は、実践を通した活動に重点を置いています。生ごみの堆肥化では、現在可燃ごみとして処理をしている生ごみを、資源としてリサイクルし資源循環型社会を創造するための手法を研究しています。生ごみ堆肥での野菜の栽培、花壇づくり等にチャレンジしています。こうした取り組み以外にも、楽しいウォーキングとごみ拾い、サイクリングと自然観察など、環境をテーマに様々な取り組みをみんなで考え活動を展開しています。
メンバーの募集は、組合ニュースを活用しましたが、市ホームページで情報を見た市民の方も参加するようになってきました。
こうした活動を通して、まちづくりを考えたり、行政とはどうあるべきなのかをみんなで議論しています。特に、収穫祭と称して交流するのはとても楽しくて、日頃の疲れが癒されます。
活動を始めて一年が経過しました。今後の目標は、本格的に生ごみ堆肥化が実現し、自然環境豊かで環境にやさしいまち「とば」を、市民のみなさんと一緒につくっていきたいと考えています。
目 次
グリーンアドベンチャークラブ募集チラシ
堆肥化実験、野菜つくり

グリーンアドベンチャークラブ名簿
氏名
|
所属
|
岡田 喜代和 |
市民 |
寺田 有紀子 |
議会事務局 |
榊原 友喜 |
健康長寿課 |
尾崎 かおり |
社会福祉事務所 |
花井 千明 |
健康長寿課 |
山本 寿志 |
健康長寿課 |
谷口 由幸 |
消防本部 |
中村 勝 |
県議会議員 |
中田 初美 |
職員組合 |
小久保 加奈子 |
職員組合 |
中村 孝 |
環境課 |
村田 直 |
環境課 |
|