
国際連帯活動
現在のミャンマー情勢を聞く
情勢を報告するミンスイ会長(左から2人目)とミョーさん(同3人目) 2月19日、連合会館でソーシャ…

情勢を報告するミンスイ会長(左から2人目)とミョーさん(同3人目) 2月19日、連合会館でソーシャ…
あいさつをする鬼木まこと書記長 自治労は2月2日、地方財政の基礎的理解を深めることを目的に、2…
DAWNの活動を振り返る 2019年の『劇団あけぼの』 2月13日、日比国際児とその…
三本指で抵抗を示す川本淳委員長 2月1日、ミャンマーにおいて軍部によるクーデターが発…
自治労は1月28日、第159回中央委員会をウェブ方式で開催。春闘方針(案)など6つの議案について討議・確認した。…
2月号の特集は≪コロナ禍のもとでの国・自治体の予算編成≫です。 国難とも言うべき局面の中で行われた、菅…
自治労は、コロナ禍の中で再認識されつつある「エッセンシャルワーク(なくてはならない仕事)」の重要性を、組織内と地…